フローリングのベタベタ解消法について

株式会社 みやび企画

047-409-7577

〒274-0825 千葉県船橋市前原西1丁目14-20

受付時間:8:30~19:30 ※時間外対応可 定休日:年末年始

lv

フローリングのベタベタ解消法について

コラム

2022/01/01 フローリングのベタベタ解消法について

フローリングがベタベタしていると感じた経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
梅雨時期などは特にべたつきがひどくなりがちです。
今回はそんなフローリングのベタベタ解消法について、詳しく紹介していきたいと思います。

フローリングがべたつく原因

フローリングがべたつく原因としては、湿気・料理の油・汗や足の脂・スリッパの裏の汚れや靴下の汚れなどが考えられます。
毎日の日常生活を送るうえで、気づかないうちにべたつきの原因を作っていっています。
原因を把握して、正しい掃除方法を行ってサラッとした心地の良いフローリングで快適に過ごしましょう。

フローリングのべたつき解消法

床用洗剤を使用する

フローリング専用の床用洗剤を使用することで、フローリングにダメージを与えずにきれいにべたつきを落とすことができます。
フローリングの素材に応じた専用の床用洗剤を使用するようにしましょう。

食器用中性洗剤を使用する

食器用中性洗剤は頑固な油汚れを取り除く効果が高い洗剤になりますので、料理によりフローリングに飛び散った油に最適です。
固く絞った雑巾に2~3滴ほどたらして拭き掃除を行ってみてください。

重曹・セスキ炭酸ソーダを使用する

重曹やセスキ炭酸ソーダは、天然素材でさまざまな掃除場所で使用することができます。
セスキ炭酸ソーダは重曹よりもアルカリ性が高く、油に対する洗浄力が強いのでフローリングのベタベタもスッキリ落とすことができます。

まとめ

フローリングを掃除する際には、フローリングの素材をしっかりと把握したうえで適した洗剤を使用するようにしてみてください。
毎日の掃除機だけではフローリングのべたつきはなかなか取り除けませんので、定期的に拭き掃除も行うようにしましょう。

TOP